明るく朗らかな、つながる訪問看護リハビリステーションのスタッフを紹介します。
ご利用さまの「住み慣れた場所で自分らしく暮らしたい」という希望を叶え、日常生活の中に笑顔で過ごす時間が増えるように、看護・リハビリテーションを通してご利用者さまの生活をサポートしていきます。

管理者・看護師リーダー

米谷 渉

正看護師

【趣味】
バスケットボール・野球

【好きな食べ物】
寿司

【仕事で大切にしていること】
笑顔

つながるの雰囲気を教えてください

つながるのFacebookをみて、とても楽しそうな雰囲気だったため入社しました。実際も職場の雰囲気はとても良く、職員間にも壁がないところがつながるの良いところだと思います。

訪問看護のやりがい

ご利用者さまとじっくりと関われるため、とてもやりがいを感じながら仕事ができています。

看護師副リーダー

正看護師

【趣味】
DIY、料理、編み物などの創活活動
何もないところから作ることが大好きです

【好きな食べ物】
冷麺・ラーメン・ビール

訪問看護ステーションで働こうと思ったきっかけを教えてください

以前は病棟勤務をしていました。その頃、「早く自宅に帰って〇〇をしたい」「自宅で最期を過ごしたい」という患者さまに多く出会いました。

病気があるから自分らしく生きられない。やりたいことが出来ない。

そうではなく、“病気と共に生活しながら、自分らしく生きることが出来るのではないか?”と思うようになりました。

病棟では、じっくりと一人の患者さまへ自分らしく生きるためのケアが不十分だったと感じ、訪問看護ステーションであればじっくりと向き合うことが出来ると考え、つながるに入社しました。

看護師として大切にしていることを教えてください

利用者さまやご家族さまが実現したいこと、やりたいこと、どう生活していきたいかなどのご希望をどうしたら叶えられるか。そして、それらを叶えるためにはどのようにサポートしていくかを考えることです。

ご利用者さまがサービスを受けて頂いているという気持ちで看護ケアを提供していきます。また、ご利用者さまやご家族さまとのコミュニケーションを大切にし、ご利用者さまの気持ちや療養生活に寄り添う心を持ち続けたいと思います。

リハビリリーダー

理学療法士

【好きな分野】
整形外科疾患のリハビリテーション
特に足関節に興味があります!

【趣味】
バスケ、天体観測、食べ放題、筋トレ、子どもと遊ぶこと

【仕事で大切にしていること】
セラピストがやりたいリハビリを押し付けるのではなく、ご利用者さまのご意向やお気持ちを一番に考えるようにしています

訪問リハビリテーションのやりがい

リハビリテーションを通して、患者さんの生活を豊かにできたときにやりがいを感じます。

以前、腰椎すべり症の方を担当していたときの話です。はじめて訪問したときは寝たきりに近く、移乗をする際は2人がかりで車椅子に乗せていた状態でした。

しかし、訪問リハビリテーションを行っていくことで、日に日によくなっていき、最終的には電車に乗って外出できるようになるまで回復したんです。「〇〇に行ってくることができたよ!」と、うれしそうな表情で報告してくれたときは、わたしも一緒になって喜びました。

現在その方は、元気になったことで訪問リハビリテーションを卒業しました。前よりも自分の時間が持てるようになり、やりたいことにたっぷりと時間を当てることができるようになりました。

このように、患者さんの人生を豊かにするための手助けができることが、わたしにとっての訪問リハビリテーションのやりがいです。

リハビリ副リーダー

言語聴覚士

【好きな分野】
失語・嚥下

【趣味】
モーニング巡り

【好きな食べ物】
お刺身

【仕事で大切にしていること】
ご利用者さまの一番の理解者となり、寄り添うことを心がけています。

訪問看護ステーションで働こうと思ったきっかけはなんですか?

わたしは以前、病院に勤務していました。患者さまとの入院リハビリは退院後の生活を見据えて行います。しかし退院した後に「入院中にできていたことが、自宅に戻ったらできなくなってしまった」という声をよく耳にしました。この経験から、退院後の生活支援に興味を持ち、訪問看護ステーションへの入社を決めました。

ご利用者さま・ご家族さまへメッセージ

退院後や病気を患ってからの生活に不安を感じることがあると思います。ご利用者さまやご家族さまの気持ちに寄り添い、自分らしい生活が送ることができるようにお手伝いしていきたいと思っています。お気軽にご相談ください。

事務責任者

中島 朋子

事務責任者

【得意なこと】
司会進行(ただし、マイクが無いとシドロモドロ)

【趣味】
コンサート・音楽鑑賞・カラオケ・神社仏閣巡って御朱印収集

【好きな食べ物】
好きも嫌いも無く何でも食べます!

つながるの雰囲気を教えてください

人柄がみな良いことです。明るく元気で、みんな仲良しです!

仕事で大切にしていることを教えてください

私は、このステーションでただ一人異職種です。でもスタッフが気持ちよく仕事できるよう、サポートする事に徹しています。いろんな業務を兼務しながら、ステーション全体を回していく便利屋さんです。

人と話したり、接することが多いので、丁寧な言葉遣いと相手の話をしっかりと聞くことを意識しています。

ケアマネジャー責任者

主任介護支援専門員

【趣味】
落語(休みがあれば寄席に通ってます。推しの噺家がいますが、話し出すと長くなりそうなんでまたの機会に、、、笑)

【仕事で大切にしていること】
笑顔で接する事と話をじっくりと聞くこと

入社後良かったこと

とにかく皆が明るく仲の良いところ。困ったことや悩んでることは社内メンバーが一緒に考えてくれます。困ったときはお互いにサポートし合える関係性が”つながる”の魅力であり、入社して良かったと感じるポイントです。

ご利用者さま・ご家族さまへメッセージ

ご利用者さまの理想を実現するためどんなことでも真摯に向き合い、思いをお聞きしながら意向に沿ったケアプランを作成させていただきます。まずはご相談ください。
笑顔いっぱいでお待ちしております!!